« 40000キロ達成 | トップページ | 初雪 »

2007年1月14日 (日)

どんど焼き

6:30起床。冷え込んだ寒い朝で外に出る踏ん切りがつかず部屋でウダウダしてしまう。
9:20出発。多摩川CRで羽村折り返し13:00帰宅。帰宅後チェーンメンテ、フクピカで掃除。
Img20070114_11153011:10羽村の堰に到着。作られていたどんど焼き小屋はすでに焼失し後片付けが消防により行なわれていた。小屋のあとが真っ黒く残っている。昨日と今日、各地で行なわれているようだ。





Img20070114_121015帰路、立川運動公園近くまで戻って来ると青柳稲荷神社でどんど焼きが行なわれていた。狭い境内に3mほどの小屋が作られ正月の松飾りやダルマが燃やされる。消防が消火ホースを引いてマサカの時に備えている。時々門松の青竹が「バーン!」と破裂する景気の良い音が響くと集まった人々から「おぉ!」とどよめきが起こる。小枝に刺した団子焼きができるようになるまでは、まだしばらくかかりそう。

走行時間:3h19m、距離:76.1km、AV.23.0km/h

| |

« 40000キロ達成 | トップページ | 初雪 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: どんど焼き:

« 40000キロ達成 | トップページ | 初雪 »