« 館林周辺散策 | トップページ | 青梅市吉野梅郷 »

2007年2月14日 (水)

日焼け

2月12日(月)
今日は羽生から自宅に帰る。
7:40出発。利根川CR~加須未来館~用水沿いの道~栗橋~利根川CR~関宿城~江戸川右岸CR~11:50葛西臨海公園(103.5km)~R357歩道~晴海通~海岸通~昭和島~羽田~多摩川CRで15:00帰宅。
昨日とうって変わって期待した季節風は止んでしまったが、江戸川CRでは弱いながらも追い風になり、羽田からの多摩川CRでは南東風に変わってまたもや追い風になった。
11日,12日の2日間は晴天に恵まれたためか会社で「顔が日焼けしている」と指摘された。もう光の春が始まっているんですねぇ。
Img20070212_092029江戸川CRの北のスタート地点。ここまでは利根川CRを走ってきた。右に見える城は関宿城博物館。ここから葛西臨海公園まで66km続きます。





Img20070212_122513R357荒川河口橋から見た荒川左岸CRの様子。荒川CRは葛西臨海公園から熊谷大橋まで約85km続いています。







走行時間:6h54m、距離:165.0km、AV.23.9km/h

| |

« 館林周辺散策 | トップページ | 青梅市吉野梅郷 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 日焼け:

» 田舎暮らし 利根大堰に行ってみた♪ [田舎暮らし情報!田舎暮らしをしよう!!]
田舎暮らし情報!田舎暮らしをしよう!!へようこそ♪2月だというのに雪も降らず、田舎暮らしは快適です♪せっかくの休日、今日は埼玉県と群馬県の境にある利根大堰に行ってみました。利根大堰(とねおおぜき)は埼玉県と群馬県の県境、利...... [続きを読む]

受信: 2007年2月21日 (水) 01時14分

« 館林周辺散策 | トップページ | 青梅市吉野梅郷 »