« 羽田まで往復 | トップページ | 「タンコロ」を見た »

2007年3月17日 (土)

吉野梅郷再訪

東京では今朝初雪を観測したらしい。3月に入ってから春の進みが止まってしまったような感じ。先週は体力を使う勤務をしたため久しぶりに10時頃まで寝てしまった。午前中は南岸に弱い雨雲がかかり、昼頃になってようやく陽射しが戻ってきた。
12:30出発。多摩川CR~羽村~新奥多摩街道~R411~日向和田駅前~神代橋~梅見通沿いにのんびり梅郷を走行~青梅市街~新奥多摩街道~羽村~多摩川CRで17:10帰宅。帰路は北風が強まって一層寒くなってきた。
Img20070317_145715吉野梅郷の梅。1ヶ月前の2月17日に訪れたときはまだほとんど咲いていなかったが今日は満開を過ぎ散り始めていた。まだ梅祭りの真っ最中で多くの人が観梅に訪れていた。2週前小田原の曽我梅林はほとんど散っていたのに比べれば青梅はずいぶん寒い場所なんだと感じる。



Img20070317_151031JR青梅線日向和田駅から見た多摩川対岸にある梅の公園。丘一帯が淡い白やピンクに覆われていた。






走行時間:4h20m、距離:100.9km、AV.23.4km/h

| |

« 羽田まで往復 | トップページ | 「タンコロ」を見た »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 吉野梅郷再訪:

« 羽田まで往復 | トップページ | 「タンコロ」を見た »