忙しかったため3月の通院ができなかったがやっと一息つけたので休暇を取って病院に行く。昨日の雪を伴った雷のあと夜間晴れ渡ったため今朝は霜が降りていたが暦の”清明”通り澄んだ青空が広がり、多摩川CR沿いの桜を見ながら病院に向かった。
7:40出発。多摩川CR~立川~病院~多摩川CR~羽村折り返しで15:30帰宅。
19年ぶりに東京に4月の雪をもたらした寒気のせいで富士山も丹沢も白く雪化粧しなおした。
立川運動公園裏を流れる小川沿いのさくら
立川の多摩川土手上に咲くさくらが澄んだ青空に映える。
昭島のくじら運動公園あたりの土手沿いに咲くさくら並木。
福生あたりのCR沿いのさくら。とても樹高が高い。
走行時間:3h56m、距離:87.7km、AV.22.3km/h
コメント