体重計がやってきた
わけあって体重計が家に来ました。OMRON製HBF-358 Karada Scan というもの。
これまで家には体重計が無かったので温泉に行ったときや健康診断のときくらいしか量ったことが無かったのですが、今度はMY体重計なのでいつでも好きなときに計測可能となりました。
しかも最近の体重計は進化を遂げていろんな数値が計測できるようになっています。①体重 :0.1kg単位
②BMI :18.5~25が標準
③基礎代謝 :kcal
④体脂肪率 :10%~20%が標準
⑤内臓脂肪レベル:1~9が標準(単位は10c㎡)
⑥骨格筋率 :男34%が標準値
⑦体年齢 :①~⑥の値で判定される体の年齢
起床直後が数値的に安定しているそうなので毎週月曜日朝の数値を計測することにしました。
今朝の第1回目の計測値
①体重 :62.6kg
②BMI :20.7
③基礎代謝 :1520Kcal
④体脂肪率 :14.7%
⑤内臓脂肪レベル:5
⑥骨格筋率 :35.2%
⑦体年齢 :33歳
まぁ標準値の範囲内です。
体年齢は実年齢より若くうれしい数値を表示しました。
これも自転車のおかげですかね。
近いうちに精神年齢も計測できるようになるそうです(大嘘ですw)。
| 固定リンク | 0
コメント