« 玉川上水2 | トップページ | 歩道橋の上で(DVD) »

2007年12月28日 (金)

ヨドバシへ買い物など

6:30起床。空は薄曇り。天気変化は予想よりもゆっくりになったようだ。朝食にみかんを8個時間をかけて食べる。残り18個。
8:40出発。多摩川CR~多摩水道橋~世田谷通り~荒玉水道道路~方南通り(道が狭く路駐が多くて非常に走りにくい。青梅街道に出たほうが楽)~9:50新宿駅西口ヨドバシカメラ着(23.1km)。店前に駐輪して速攻で3階のDVD売り場に行き今日発売の吉田拓郎「歩道橋の上で/COUNTRY BACK STAGE DOCUMENT」のDVDを購入して5分で自転車に戻る。
帰路、方南通り~荒玉水道道路~世田谷通り~多摩水道橋~多摩川CRで11:00帰宅。
Img20071228_100331西新宿に竹で編んだような真中が膨れているビルが建設中





 

帰宅後、自転車にフロントキャリアを取り付ける。
まだ陽射しが出ているのでバッグも取り付けて試走してみることにした。
14:00出発。多摩川CRで昭島の鯛焼き公園折り返し16:20帰宅。

Img20071228_12291810月に購入しておいたフロントキャリアYFA16(1039円)
これまでフロントバッグはハンドルに取り付けたアダプタで吊っているだけだったので衝撃で金具の溶接が破断したりした。このキャリアにより下からバッグを支えてもらうので金具にもやさしくなる。



Img20071228_130545装着完了
キャリアを支えているウデはVブレーキ台座に取り付け。幅が1cmほど合わなかったので力ずくで狭めた(^^)。
水平じゃないけどご愛嬌ということで。




Img20071228_151235フロントキャリアにフロントバッグを装着した正月帰省バージョン
フロントバッグを付けるとハンドル操作が重くなり直進安定性が増す。乗っていて自転車を「運転」しているという感じ。





走行時間:4h10m、距離:96.6km、AV.23.1km/h

| |

« 玉川上水2 | トップページ | 歩道橋の上で(DVD) »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ヨドバシへ買い物など:

« 玉川上水2 | トップページ | 歩道橋の上で(DVD) »