羽村阿蘇神社
8:00出発。多摩川CRで羽村阿蘇神社折り返し、府中あたりから路面が濡れていたので羽田に向かうのはやめて11:50帰宅。おとなしく年賀状書きなどしていたが部屋が寒いので15:00再び出発。多摩川CRで是政橋往復16:10帰宅。
今日は冬至。明日から太陽は夏に向かう。
空はどんよりとした雲に覆われて気温も朝から全然上がらない。でも自転車に乗っていれば体の一部を除いて寒くは無い。
玉川上水
2週間ほど前は黄色や赤で華やかだった雑木林もすっかり葉を散らして静かなたたずまいに戻った。
阿蘇神社
多摩川CRの最上流部にある。いつも多摩川CRには世話になっているので今年一年間の自転車無事故のお礼をしてくる。
境内で柚子を配っていた。
2個いただいて帰る。今夜は柚子湯だー。
どんど焼き小屋
羽村堰下流の中洲にどんど焼き小屋が完成していた。
さすがに正月前なので使い古しただるまや松飾はまだ無い。
走行時間:4h34m、距離:106.0km、AV.23.2km/h
| 固定リンク | 0
コメント