« 川本の白鳥(飛翔編) | トップページ | 年明け走行 »

2008年1月 4日 (金)

2007年のまとめ

年が明けてしまいましたが2007年の自転車生活のまとめです。

走行距離:14439km (2006年より377km多い)
走行時間:667h29m
平均時速:21.63km/h
走行日数:124日
日最長走行距離:315km 7月7日
通過した最高点:2360m(大弛峠 9月22日)
パンク:36回 前輪18回、後輪18回
履き潰したタイヤ:6本
テント泊数:10泊
コケた回数:0回

Img20071231_082944年間走行距離記録を更新です。もうちょっとで1万5千キロに届きそうなので今年は仕事と天気と体調の具合を見ながら年間1万5千キロを密かな目標にしてみましょう。

去年はパンクに悩まされました。釘などの突き刺しやサイドカットなど分かりやすい原因のものは少なく、小さなガラス片、金属片、尖った小石などの突き刺さりにより小さなピンホールが開いてゆっくり空気漏れするケースがとても多かったです。


| |

« 川本の白鳥(飛翔編) | トップページ | 年明け走行 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 2007年のまとめ:

« 川本の白鳥(飛翔編) | トップページ | 年明け走行 »