« 二日続けてのバカ風 | トップページ | 自転車回収 »

2008年3月 1日 (土)

入間川CR途中でリタイヤ

今日から3月。2月の走り込み不足を補うべく心機一転気合を入れる。
8:50出発。多摩川CR~羽村~東青梅~都28~県195~R407豊水橋~入間川CR~12:35安比奈親水公園休憩。仕事電話あり。現場へ向かう事となる。運良く近くに住むナミッキー君から電話あり自宅が近いので自転車預かるとのこと。とりあえず北上し県15~笠幡付近でナミッキー君の車にピックアップしてもらい鶴ヶ島の家に自転車を預け13:45電車で客先に向かう。20時対応終了して電車で21時過ぎ帰宅。
Img20080301_111429入間川CR
今日の天気予報では午後から北風が強まる予報なので風の弱いうちに北上して帰路は追い風走行を満喫する魂胆で走ってきたが、青梅を過ぎたあたりで風が強まってしまった。ここからあと18kmほど頑張れば後はずっと追い風が待っている。

 

Img20080301_113830安比奈親水公園
強い向い風との戦いが続いたので広い芝生の上で休憩をしようとこの写真を撮った後携帯に着信があるのに気づく。
各方面に電話連絡をとる。今回は重症らしいので現場に向かうことになる。
これで今日の目論見はおじゃん。向い風だけ浴びておいしいところなし。

Img20080301_123736東武東上線鶴ヶ島駅
ウインドブレーカに安っぽいジャージ姿で電車に乗る。車両の隅に目立たないようにずっと立ってました。
普通だったら耐えられない姿なのだが「仕事」という使命感が私を動かしていた(ホントかな)。



Img20080301_174110障害の原因
ピンクの付箋の貼ってあるCPUがイッタそうです。
何で今日壊れなければならなかったのか、平日に壊れてくれよとCPUに文句をたれるが壊れたCPUは沈黙したまま。





今夜自転車はナミッキー君の家にお泊り。
明日は自転車を迎えに鶴ヶ島まで電車で行かなくては。

走行時間:3h28m、距離:78.4km、AV.22.7km/h

| |

« 二日続けてのバカ風 | トップページ | 自転車回収 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 入間川CR途中でリタイヤ:

» コンバース ジャージ が激安 [コンバース ジャージ が激安]
コンバース ジャージ が激安,コンバース ジャージ が激安,コンバース ジャージ が激安 [続きを読む]

受信: 2008年3月 2日 (日) 06時12分

» ジャージ が激安 [ジャージ が激安]
ジャージ が激安,ジャージ が激安,ジャージ が激安 [続きを読む]

受信: 2008年3月 2日 (日) 15時52分

« 二日続けてのバカ風 | トップページ | 自転車回収 »