« 久しぶりにコケた | トップページ | 出発 »

2008年4月23日 (水)

謎の物体「つめかえ君」

ツーリングに出たら景色のいい場所でコーヒーでも入れてのんびりしたいものです。
そんな機会が1回のツーリング中に何回あるのかわかりませんがその一杯ために
重い道具を常にフロントバッグに常備して走るわけです。
週末からのツーリングに向けて液体燃料をチャージします。
Img20080423_205939 愛用のガスストーブ
左から量販店で売っているカセットボンベ、ガスストーブ用のガスボンベ、イワタニプリムスの軽量ガスストーブP113、アルバ製のつめかえ君。




Img20080423_210051 専用のガスボンベは高価なので量販店で売っている3本280円くらいの家庭用カセットコンロ用のカセットボンベを買って来ます。
 そこで謎の名機「つめかえ君」の出番です。写真のようにガスストーブ用のボンベとカセットボンベをジョイントしてガスを詰め替えることができる優れものです。これにより燃料コストが1/3に下がります。
暖候期であれば火力に問題はありません。

コーヒーはインスタントでも入れる場所さえ良ければ味が格別なんですよ~。
夜、小腹がすいたときにキャンプ場で作るインスタントラーメンの何とウマイことか!

| |

« 久しぶりにコケた | トップページ | 出発 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 謎の物体「つめかえ君」:

« 久しぶりにコケた | トップページ | 出発 »