« 鋸山林道再挑戦 | トップページ | 荒川入間川多摩川周回 »

2008年6月 7日 (土)

熟睡できない夜

金曜日18:30、仕事を終えて帰ろうとしているところに召集がかかり、今度の週
末は緊急対応できる体制を敷くことになった。

「金曜夜から二交代で現場張り付きの刑」

私が第一夜担当で土曜日朝9時まで。
久しぶりの雨なし土曜日で自転車走行に有効活用しようと思っていたのに徹夜
では朝を迎えた時点で一日が終了してしまう。

なんとしても走っておきたい。
交渉の結果、一旦帰宅して自転車で出直してくる許可を得る。

20:50自宅出発。
多摩川CR~世田谷通~荒玉水道道路~青梅街道~新宿~明治通り~
22:10仕事場到着。

2週間ぶりの走行が苦手な都心部への夜間自転車通勤となった。
飛ばしたい足を抑えて安全第一で走る。金曜の夜なので都心に向う車は少なく
荒玉水道道路は数台に追い越された程度。
青梅街道、明治通りはそれなりに車の流れがあるが、照明が明るく路面が見や
すいし一番左車線はあいている。

少し汗をかいてしまったけれどヒヤッとする事象に遭遇することなく快適な走りが
でき、溜まっていたストレスも一旦リセットされたみたい。これなら今夜は良い仕事
ができそうである。

着いてみると少し条件が緩和されていて、仮眠を取っても良いことになった。
ということは9時からまた走れるぞ~!?  ←まるで子供である。

走行時間:1h08m、距離:24.0km、AV.21.1km/h

| |

« 鋸山林道再挑戦 | トップページ | 荒川入間川多摩川周回 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 熟睡できない夜:

« 鋸山林道再挑戦 | トップページ | 荒川入間川多摩川周回 »