大いなる明日へ~見た!
ふと目覚めると5時でした。もう外はほの明るくなっています。
春分の日を過ぎてから急に朝の目覚めがよくなってきました。
今日はBS2で吉田拓郎のスタジオライブの放送がある日なのですが仕事で出勤です。
放送開始の19:30までに帰ってくるのは厳しそうな感じ。
と、ここでひらめきました。今から出社すればいいんじゃないの? と。
これは良い考えです。急いで着替えて出社です。
ガラガラにすいた早朝の電車は快調に走り7時前には会社到着。
静かなオフィスでは電話の割り込みも無く、頭もさえ渡り15時にはノルマ達成!。
早起きは何とかの得です。
-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
ということで、無事視聴することができました。
オープニングの「HAVE A NICE DAY」はコーラスだけで
♪~Have a nice day イエィ! イエィ! イエィ! イエィ! Oh~Oh これから~♪って歌ってい
たように聞こえました。さすがに「フジカラー」は無理よねぇ。
「親切」、「白いレースの日傘」はリハーサル風景のものでした。
ちょこっと「元気です」もリハーサル風景で歌われていました。
最後の「春を待つ手紙」はリハーサル風景とエンディングで曲の終わり部分だけ
でした。残念。
インタビュアーは田家さん。写真家の田村仁さんも出ていて、いつものメンバー
でしたね。
5月5日にはNHK-FMで「吉田拓郎三昧」という特番があるようです。
| 固定リンク | 0
コメント