長距離切符
奄美大島に皆既日食を見に行くため、まずは鹿児島を目指します。
東京から奄美大島なら羽田から直行便がありますが、日食の前後個人で予約なんて取れるはずありません。そこで、鹿児島発のツアーに参加したわけです。
ツアー料金は鹿児島から奄美大島のフェリー往復と現地滞在の費用ですので、自宅から鹿児島の往復は自腹を切らねばなりません。
ということでJRの乗車券を購入しました。
鹿児島なら羽田から直行便で1時間50分ほどですがそれではつまらないでしょう。なので陸路を延々新幹線を乗り継いで1439.4営業キロを8時間30分かけて走破します。 1400キロといえば今の僕がひと月の休みの日(10日間ほど)を使って自転車で走る距離です。乗車券は15650円でこれに特急料金が加わり27000円ほどになります。つまり僕がひと月かけて走った行為をJR料金に換算すると27000円ほどにしかならないということですか。ん~、電車って安いのかな?
大阪から西への出張は時間の関係で飛行機を使いますので、こんな長距離を電車移動するのは個人旅でないとなかなか体験できません。途中で眠りこけないよう集中して乗らなければいけません。
現地はクーラー無しの環境で4日間過ごさなければならないので、自宅では暑さに慣れるためクーラーを使わない生活が続いています。
| 固定リンク | 0
コメント