羽田往復
5:00起床。今朝も曇っています。レーダーを見ると四国を中心に南海上から雨雲が押し寄せて強い雨を降らせていますが、関東周辺には何も無し。ですが予報では午後にわか雨が予想されています。今日も奥多摩はだめかなーなどと思いつつ朝刊を読み少しゆっくりしていたら不覚にも二度寝。
8:40出発。多摩川CRで羽田へ 羽田の路地
少し羽田の町をウロウロします。路地に入るとねこと出くわしたりします。 雲の隙間から一瞬夏空
10時を過ぎると日差しが出てきました。晴れれば晴れたでよけい暑いです。 オヤジねこがCR脇の木陰にあるベンチを独占して昼寝をしています。
川崎バナナ
川崎の等々力競技場近くにあるバナナ屋さんです。
電話番号にもこだわりがあるようです。
12時に一旦帰宅して昼食後すぐ羽村方面に出発する予定でしたがついうっかり昼寝をしてしまいました。
15時に起き出して出発しようかとしたら今度は仕事電話がかかってきます。超タイミング悪いですが、電話対応をしつつ足止めを食ったこのタイミングに磨耗した後輪タイヤ交換作業を行ないます。 磨耗した後輪タイヤ
記録によればこのタイヤで5028km走行しています。
タイヤの接地断面は最初は三角形に盛り上がっていたのですがすっかり削れて台形になってしまいました。おまけに具が見え始めたのでもう限界です。
そうこうしているうちに空が真っ黒い雲に覆われ雨が落ちてきます。あらら~、今日はもうだめかな?。 にわか雨来襲
強い雨域はギリギリで東をかすめて通りました。黒い雲の底からカーテンのように落ちる雨の様子が良く分かります。
タイヤ交換と仕事電話のケリがついて16:50多摩川CRに出てちょっと試走し17:50帰宅。
夏なんでしょうけど夏の天気ではないですね。まだ梅雨が続いているような感じですが、もう立秋も過ぎてしまったんですね。今週はお盆だし、あっという間に秋になりそうな感じ。
走行時間:4h28m、距離:91.9km、AV.20.6km/h
| 固定リンク | 0
コメント