« 鎌倉七口めぐり完 | トップページ | 高輪マンション »

2010年3月20日 (土)

彼岸羽生日帰り帰省

5:50起床。昨夜帰宅が1時過ぎで遅かったにもかかわらず、早起きできました。
この三連休で一日自由に使えるのは今日だけなので、無理をして羽生まで日帰り往復して墓参りなどしてきます。
天気は快晴だけど春霞がかかって寝ぼけた青空です。午後からは南風が強まる予報なので帰路は苦戦する覚悟です。

6:20出発。多摩川CR~都19~都12~ひばりが丘~県36~志木~羽根倉橋~荒川CR~糠田橋
P50_20100320_083216_2  荒川CR
ねぼけた青空の下、荒川CRはずっと弱い向かい風。CRの両側の土手斜面は菜の花でまっ黄色。





糠田橋でまだ9:30くらいなので少し寄り道して行田市街地を通過します。
~県76~県77~行田市街
P50_20100320_095602 埼玉県行田市埼玉
埼玉と書いて「さきたま」と読みます。行田には古墳がたくさん残っていてこの近くにはさきたま古墳群があります。





P50_20100320_100702 ゼリーフライ
行田のB級グルメだそうです。






~県288~県128~緑のヘルシーロード~利根川CRで11:20羽生着。
家人に挨拶して昼飯にインスタントラーメンを食べさせてもらい少し休憩。今日は日帰りすると言ったら呆れられてしまった。

12:40羽生出発。市道~お寺に墓参り~市道~R122~県32~川里~農道~県76~糠田橋
まだ南風にならず、足に余裕がありそうなので荒川左岸CRで大芦橋を渡って荒川右岸CRで糠田橋間を周回。
荒川CR~治水橋の下まで弱い北よりの追い風に助けられて30km/hで調子よく走ってくると突然南西の強い向かい風に遭遇。あっという間に速度は20km/h以下にダウンしました。以後は向かい風との戦いです。
羽倉橋~志木~県36~ひばりが丘~都12~都9~多摩川CRで17:30帰宅。

走行時間:8h42m、距離:201.8km、AV.23.1km/h

| |

« 鎌倉七口めぐり完 | トップページ | 高輪マンション »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 彼岸羽生日帰り帰省:

« 鎌倉七口めぐり完 | トップページ | 高輪マンション »