花の楢尾集落
4月24日(土)
4:40起床。雨は上がっていますが路面はまだしっとりとした感じ。北の空は青空が広がりはじめています。GW直前のこの土日を使って新しいシュラフの機能確認を兼ねて秩父にキャンプツーリングに行きます。ほとんど準備していなかったので急いで荷造りして自転車にキャリアを取り付けたりしているうちに6時を回ってしまいました。
朝の最新の天気予報では明日の秩父の最低気温予想は0℃に引き下げられていました。この季節そこまで冷えなくても良いのに・・・。
6:10出発。多摩川CR~羽村~新奥多摩街道~東青梅~成木街道~吹上峠~都193~松ノ木TN~都53~小沢峠~名栗~9:50山伏峠(71.5km)~県53~R299~秩父市街~R299~赤坂峠(R299)~千束峠(R299)~11:10小鹿野(100.3km)
千束峠
峠を少し小鹿野に下ったところから西の両神山方面の見晴らしの良い場所があります。気持ちのよい青空と明るい日差しがまぶしいです。でも気温は低くウインドブレーカを着込んだまま走ります。
小鹿野町
バイクツーリスト歓迎だそうで、OGANOの文字でバイクをデザインしています。自転車乗りも歓迎してほしいなぁ。
今回デビューさせるシュラフがリアキャリアで赤く目立っています。
~県37~県363~林道石間線~林道太田部峠2号線~13:10楢尾着(120.7km)。
半納集落
県道363で石間川の谷沿いに城峰山の西側を太田部峠目指して登ります。最後の集落半納では斜面の畑が菜の花で黄色くなっていました。
太田部楢尾は秩父といっても盆地を形成する山並みの外側の斜面に当たりますので峠を越えて下らなくてはなりません。アクセスしにくい場所です。
ムツさん宅前
家の前は花桃の花や桜などの花が咲いていました。
先週再放送があった影響かお宅を訪問する人がひっきりなしでした。
楢尾集落
ちょっとい高いところに登って楢尾集落を見渡せる場所に行って見ました。畑に向う細い急な道があります。畑といっても急な斜面で、土の中に小石の混ざるような痩せた土です。
花桃と桜
林道脇の斜面に植えられた木々がきれいに咲いていました。ムツさん夫婦が残された木々は十分に旅人を慰めてくれます。
今回は楢尾に2時間は滞在する時間が取れました。でもその間に北から雨雲が流れてきてにわか雨が降ったりして気温が下がり寒いの何の。標高550mくらいあるので、東京でいうと奥多摩湖くらいの高さです。ちょっと早いですが楢尾を後にします。来た道を登り返して秩父盆地に戻ります。
14:40楢尾出発。林道太田部峠2号線~林道上武秩父線~15:40土坂峠(131.0km)~県71~県37~掛巣峠~R299~16:50小鹿野(152.3km)~17:00安田屋。
上武秩父林道からの風景
尾根上を土坂峠に向けて登り返しが少しあるものの下り基調です。盆地側に見晴らしの良い場所があります。正面の三角にとがっているのが武甲山。雨が上がった後北風が強まり一層寒くなってきました。
わらじかつ
冷えた体のまま夕方の開店時刻17時に店に飛び込み、かつ丼を食べて少し復活しました。今日は運動量が多かったのでちょっとボリューム不足に感じました。
安田屋
こんな店構えです。普通の民家風です。
ここでは猫を飼っていることを発見しました。しかも少なくとも2匹。
17:40安田屋出発。県37で18:00道の駅両神温泉薬師の湯着。
さっそく600円を払って温泉に飛び込みます。いやー暖かくて生き返ります。
1時間ほど湯船に入ったり出たりしてフニャフニャになりました。
テント設営の様子
20時に温泉が閉店となったので自転車のところに戻り屋根付きバイク駐車場にテントを張りました。
屋根の下なのでフライはかけていません。薄い生地1枚なので寒さがどんどんしみこんできます。新品のシュラフの頑張りどころです。すぐにシュラフを広げてもぐりこみ地図を眺めているうちに寝てしまったようです。
走行時間:8h07m、距離:157.8km、AV.19.4km/h
| 固定リンク | 0
コメント