昨日タイヤを裂いていた
6:00起床。靄のかかったような白っぽい朝。昨日雨に濡れたせいか疲れ気味。6月と7月は梅雨期間があったのに週末は全て走行出来たので結構疲れています。暑い日ばっかりでしたしね。
今日も出発しようとしたら前輪がペチャンコ。昨日の走りでスローパンクしていたようです。 原因はタイヤカット。
こんなにザックリやられていたなんて全然気づきませんでした。これほどのカットでよくスローパンクで済んだものです。
記憶にあるのは雨の裏ヤビツの下りで対向してきた車を左脇に避けたとき前輪が大きな石を踏んだのかガクンと強い衝撃があったこと。そのとき大きくカットしていたのでしょう。
これじゃ補強しても高圧に耐えられません。800キロも走らないうちに引退となりました。
7:30出発。多摩川CR~羽村~新奥多摩街道~青梅~R411~軍畑~都45~梅ヶ谷峠~秋川街道~五日市~小峰峠~浅川CR~多摩川CRで15:20帰宅。 多摩川CR
この時間帯に出発すると多摩川CRでは上流に向うグループが結構います。あまり調子が良くないのでちゃっかり最後尾にぶら下がったりしますがすぐに千切れます。 小峰峠
今日は出発直前に予期せぬタイヤ交換などあり、目的地が決まらないまま走ったので余計ペースが決まらず小さな峠を越えてお終いです。
走行時間:5h51m、距離:125.7km、AV.21.4km/h
| 固定リンク | 0
コメント