« 2年3ヶ月ぶりにチェーンを替えた | トップページ | 碑文谷へ »

2011年2月26日 (土)

三沢川分水路出口

自転車整備を終え昼食を食べ終えると風は弱まり東よりに変化しました。
12:50出発。多摩川CR~是政橋~三沢川分水路多摩川放流口。
P50_20110226_141224 多摩川の三沢川分水路出口
先週の走行で三沢川を源流まで辿りましたが、予想外のトンネル分水路が作られていました。ここは多摩川に放流する分水路の出口です。是政橋で右岸に渡り上流に進みます。サントリーの工場を左に見て南武線鉄橋をくぐった先にこれがありました。



P50_20110226_141440 多摩川に流れ出す三沢川
トンネルは頑丈な柵で覆われています。ほんのわずかな水がチョロチョロ流れ出していました。三沢川の水位は分水路に分流する高さは無かったのでトンネル内に染み出した地下水が流れ出ているのでしょう。





これで三沢川は完全制覇です。
是政橋~多摩川CR~多摩大橋折り返し鯛焼き公園でタイヤキ1個で休憩~多摩川CRで17:20帰宅。

走行時間:3h41m、距離:83.0km、AV.22.4km/h

| |

« 2年3ヶ月ぶりにチェーンを替えた | トップページ | 碑文谷へ »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 三沢川分水路出口:

« 2年3ヶ月ぶりにチェーンを替えた | トップページ | 碑文谷へ »