« 三沢川分水路出口 | トップページ | デコポンが着いた »

2011年2月27日 (日)

碑文谷へ

6:30起床。穏やかに晴れた朝。少し冷え込んでいます。
今日は休日出勤なので自転車で出動します。2月3月の年度末は天気が変わりやすくなる上に仕事が忙しく走行距離が稼げません。
ただ会社に行くのではつまらないので吉田拓郎の「今度はいったい何回目の引越しになるんだろう」という拓郎の引越しの歌を辿る旅の第5弾。目黒区碑文谷を経由していきます。

7:40出発。多摩川CR~二子多摩川~駒沢通り~公園通り~目黒通り~ダイエイ碑文谷店前~碑文谷交差点~サレジオ通り~サレジオ教会~5回目の引越しマンション。
Map20110227 今日のコース






♪~
 青空が踊るよ 柿の木坂の午後
 明日愛に気づいて俺は碑文谷へ
 自由通りを 公園沿い
 そよぐ風達 都立大へ
 心豊かに 心のまま
 流れて行け 流れて行け

 もう一人の誰かが サレジオで泣いてる
 雨がやまぬままに 俺は横浜へ
 目黒通りを バスは泳ぐ
 マンションを越え 川をよぎり
 木枯らしが見えた 碑文谷前
 君はいずこに 君はいずこに  ~♪

歌に出てくる地名を眺めながら走ります。
P50_20110227_085200 目黒通り
目黒通りは片側3車線区間が多く自転車も走りやすい道でした。
歌詞の自由通りを公園沿いとあるのは駒沢公園のことだと思われます。




P50_20110227_085714 柿の木坂陸橋
環状7号線が陸橋で目黒通りを越えています。
この交差点の手前に都立大があります。





P50_20110227_085934 ダイエイ碑文谷店
碑文谷交差点にあるダイエー碑文谷店。予想していたよりも大きな店舗でした。「Y」という歌で
♪~僕の趣味は雨の日のドライブと ダイエーでのお買い物~♪
というフレーズに出てくるダイエーです。


P50_20110227_090450 サレジオ教会
カトリックの教会だそうです。白い壁の高い塔があるきれいな教会です。





P50_20110227_090618 6回目の引越しマンション
前回たずねた渋谷区恵比寿南のマンションから28歳のとき目黒区東が丘に引越したあと30歳のときここ目黒区碑文谷に引っ越しました。
翌年3階から4階へ引越し。フォーライフ社長時代です。
アルバム「明日に向って走れ」、「ぷらいべえと」の頃。


これで今日の目的を達し仕事場へ向います。
サレジオ通り~碑文谷交差点~目黒通り~山手通り~青梅街道~新宿~明治通りで10:20仕事場着。

17:40仕事場出発~明治通り~新宿~青梅街道~荒玉水道道路~世田谷通り~多摩水道橋~多摩川CRで19:00帰宅。
仕事は予定より長引き帰路は久しぶりの夜間走行となりました。最近仕事のしすぎ?か目が悪くなってしまったのでスピードは控えめに安全運転で帰宅。日中気温が上昇してしまったので手袋無しの腕まくりで走ったのですが汗だくになりました。

走行時間:3h19m、距離:73.0km、AV:21.9km/h

 

 

| |

« 三沢川分水路出口 | トップページ | デコポンが着いた »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 碑文谷へ:

« 三沢川分水路出口 | トップページ | デコポンが着いた »