2011GW旅の終わり
5月6日(金) 8日目
5:30起床。今日も曇っています。なぜそんなに早く起きるのだと文句を言われますが仕方がないのです。この一週間の生活習慣だったのですから。籾蒔き手伝いの予定がもう終わってしまっていたので何もすることがないという。拍子抜けでどこかへ走りに行こうという気にもならず近所を少し走って終わりです。
利根川CRで道の駅羽生~東武日光線鉄橋間往復
舗装路延長
数年前までは加須市のサイクリングセンターまでしか舗装されていなかったのですが、現在は埼玉大橋をくぐって東武日光線鉄橋の手前まで舗装されていました。さらに堤防内にアンダーパスできるルートがあるようですが探索はここまでにして帰ります。
屋根改修始まる
走行を終えて帰宅すると家の周りに工事の足場が組まれていました。あっという間の作業です。工事の人が去った後はしごを上ってみました。少しゆらゆらしますがしっかりしています。泥棒も2階に上がりやすくなります。
傾いている
2階屋根の鬼瓦も良く見ると結構傾いています。屋根瓦は全取替えです。屋根の下の土壁も下のほうが割れているようです。壁面も全取替えの予定だとか。
走行時間:2h31m、距離:57.2km、AV.22.7km/h
*----*----*----*----*----*----*----*----*----*----*----*----*----
5月7日(土) 9日目
明け方雨の音で目覚めました。やはり今日は天気がだめなようです。土日で秩父へ周ろうと考えていましたがキャンセルです。午後に回復するなら自宅に戻ろうかと検討。とりあえず午前中は雨の止み間を見て近所を走ることにします。
8:00出発。県32~緑のヘルシーロード~利根大堰~利根川CR~道の駅羽生~利根川CR~道の駅大利根折り返し~利根川CR~市道~11:30帰宅。
家まであと3キロ地点から雨となりました。細かい雨ですがあっという間に路面がウエットになります。
北川辺のいちご
道の駅でイチゴとシイタケを購入。フロントバッグにタオルを二重に敷き詰めさらにタオルで巻いて持ち帰ったのですが、下面のイチゴはかなりダメージを受けていました。イチゴの運搬は難しいですね。シイタケはすぐに天ぷらにしてもらい昼食のうどんと一緒に食べました。
午後は雨が降ったり止んだりで自宅へ戻るのは中止。今回は結構雨に降られます。
夕方、稲荷寿司用の油揚げを買ってくる指令を受けます。最短で走ると3km無いのでちょっと遠回りして15km走って買い物を済ませて今日は終了。フロントバッグは買い物の運搬に便利ですな。
豆腐屋さんに15枚とお願いしたら19枚入っていたらしい。スバラシイ!
走行時間:3h16m、距離:74.9km、AV.22.9km/h
*----*----*----*----*----*----*----*----*----*----*----*----*----
5月8日(日) 10日目
5:30起床。今朝は早起きすると伝えておいたので特に驚かれずに済みました。
久しぶりの快晴の朝です。
朝食時、昨日オマケに余分に入っていた油揚げが大量に入った味噌汁が出ました。
6:30には出発準備完了ですが、がまだ路面が濡れているので出発はディレイです。
7:30出発。利根川CR~利根大堰~県128~熊谷~荒川CR~入間大橋~入間川CR~R299~飯能~県~都~東青梅~新奥多摩街道~12:20羽村堰休憩~多摩川CRで15:10帰宅。
地図上に大きな円を描き終えました。通過した県は、東京、神奈川、静岡、愛知、長野、群馬、埼玉の1都6県。ほぼ山梨県の周囲を回ったような感じですね。
最終日のコース
荒川CRから都内を縦断するのはつまらなそうだったので入間川CRで東京西部に迂回して多摩川に出ました。
走行時間:6h35m、距離:149.9km、AV.22.7km/h
これで10日間の連休は終了しました。今年は曇天や黄砂でスキッとした晴天の無かったGWでしたが静岡県のR362、天竜川沿いは印象深かったですね。またR362を走りたいかと聞かれると躊躇しそうですが、時間をかけて走れるならばまた走りたいエリアです。
それにしても自転車でキャンプ旅をしている人とほとんどすれ違いませんでした。やっぱりこのジャンルはマイナーなのかな。
さて、次回に備えてテントの雨漏り対策をしなくては。
10日間の記録
走行日数:9日
走行時間:56h21m
走行距離:1129.9km
費 用:26,000円ほど
失ったもの:傘の石突1個、チューブ1本、パッチ1枚
| 固定リンク | 0
コメント