アナログ放送が終わった日
5:40起床。今朝も思いのほか過ごし易い朝です。空は晴れていてどこかに行くには絶好の日和ですが、今日は床屋に行きます。先日のツーリング中も暑くてたまらなかったので頭を軽くして風通しを良くします。 今日でテレビのアナログ放送が終了しました。朝TVをつけるてアナログチャンネルに切り替えると画面左下にデカデカとテロップ表示されています。この部分は文字が邪魔で後ろの画面が見えません。ここまでしなくてもみんな知ってるのに。デジタル化していない人への嫌がらせみたい。
開店を待って朝一番で床屋へ。床屋のマダムから「硬い髪だねぇ。ハサミを交換しちゃったよ」などと言われながらバリカンで一気に刈り上げます。「どぅ、サッパリしたでしょ。夏は短い方が気持ちいいのヨ」といわれて店から送り出されました。
10:00出発。もうこの時間からだと遠くへ行く気にはならず、多摩川CRで是政橋、多摩川原橋、多摩水道橋間周回して12:00帰宅。昼食後の昼寝は非常に心地よし。
14:00出発。多摩川CRで拝島橋折り返し17:00帰宅。
刈り上げた頭で走ると受ける風が頭髪の根元まで吹き込んで実に爽やか。午後気温が上昇しましたがそんなに苦にならず。ただし、日光が直接頭皮に当たると暑い。
走行時間:4h44m、距離:104.1km、AV.21.9km/h
| 固定リンク | 0
コメント