« 達磨杉峠越え | トップページ | 帰省Uターン »

2012年1月 4日 (水)

2011年のまとめ

2011年の自転車生活のまとめです。

・走行距離             :15754km(2010年より279km多い)
 これまでの最高記録2008年の15793kmにわずか39km及びませんでした。11月の悪天が悔やまれます。
・走行時間             :729h54m(2010年より1h33m少ない)
・平均時速             :21.6km/h
・走行日数             :128日 (2010年より7日多い)
 単純に1日の平均走行距離 走行距離/走行日数=123.1km
・日最長走行距離    :236.9km 6月12日
・日走行距離別回数 :
                             300~         0回
                             200~299    8回
                             160~199   35回
・通過した最高点     :2093m(7/16大河原峠)
・パンク回数:11回 前輪7回、後輪4回
 7/23以来年末まで5ヶ月間、6996km走行間パンクが発生していません。僕の自転車生活において画期的なことです。
・履き潰したタイヤ   :5本
・コケた回数           :0回
・キャンプツーリング :4本
・テント泊数           :15泊
・お泊りツーリング  :4本
・宿泊数                :6泊
・電車輪行             :0回
・フェリー輪行         :5回
 清水港フェリー     :土肥   →清水  1回
 東京湾フェリー     :久里浜→金谷  2回
 佐渡汽船            :直江津→小木  1回
 佐渡汽船            :両津   →新潟  1回

| |

« 達磨杉峠越え | トップページ | 帰省Uターン »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 2011年のまとめ:

« 達磨杉峠越え | トップページ | 帰省Uターン »