滝本駅前激坂
6:50起床。晴れていますが南の空にキレの悪い雲がたなびいています。神奈川南部は午前中日差しが少なそうです。一日北風のようなので南には行かず奥多摩方面にします。
8:40出発。多摩川CR~羽村~新奥多摩街道~青梅~R411~御岳橋~都45~都201~12:00滝本駅(59.9km)。
御岳駅あたり
時間があれば滝本から御獄神社まで山道を登山しようかと考えていたのですが・・。
プロフィール
鋭いピークは御岳駅から滝本駅に向かう都道201号線
御獄神社の鳥居
御岳山と御獄神社は「美しい日本の歴史的風土準100選」というものに選ばれているそうです。江ノ島も準100選に入っているらしい。準というのは準優勝の準だから準の付かない100選もあるらしい。
滝本駅手前の激坂
鳥居をくぐると道は次第に傾斜がきつくなります。吸盤舗装に変わって15%の傾斜標識がありそこから先は一段と辛くなります。滝本駅手前はアップアップです。自転車が止まっていられるのは看板をストッパーにしているから。
滝本駅
御岳登山鉄道の麓の駅です。標高407m。僕一人がハアハアしていました。時刻は既に12:00。頂上までの所要時間を尋ねると1時間とのことだったので登山は諦め。
御嶽山に向かうケーブルカー
すごく平行四辺形な車両です。車両の一番前の床面は一番後ろの天井よりも高いです。山頂の御岳山駅まで標高差423mを6分で上ります。料金は片道570円。最急勾配は25度10分と言いますから47%の坂です。
12:15ケーブルカーの出発を見送って滝本駅出発~都201~都45~奥多摩大橋~川井~R411~青渭通り
青渭通り入口
御岳の郵便局あたから青渭通りに入ります。正面に見えている狭い坂道が青渭通りです。右はR411
青渭通り沿い
青梅線に沿った一段高い所を走ります。R411よりも日当たりと見晴らし最高です。
茅葺きのお寺
川井駅の裏にある茅葺きのお寺です。山懐に入ってしまうと季節風の影響はなくなり風も弱くポカポカです。
~軍畑大橋~都45~神代橋~R411~青梅~新奥多摩街道~羽村~多摩川CRで15:40帰宅。
帰路の多摩川CRは東寄りの風に変化して向かい風。しかも昭島あたりから雲がかかって陽が陰り薄ら寒い天気に変わっていました。
走行時間:5h57m、距離:126.8km、AV.21.3km/h
| 固定リンク | 0
コメント