バイクとキャンプツーリングに行った
9月22日は秋分の日で祝日なのに土曜日なので週休2日の会社では休日の無駄死にです。その土日にはバイクとのキャンプツーリングが伊豆の西海岸土肥で予定されていました。1泊2日の行って来いのキャンプツーリングは味気ないのと、この時期の日中の長さからくる航続力限度いっぱいの土肥までの往復の帰路に自信が持てなかったことから、個人的に前日の21日の金曜日を振替休日として3連休にして2泊3日のキャンプツーリングに仕立て2泊目を土肥泊にするプランを思いつきました。
今回の全体コース
1泊目は方角的には西に進んで甲州のブドウを食べる。2日目に甲府盆地から富士川に沿って下り清水港からフェリーで海路土肥に上陸する作戦です。こうすれば旅に変化が付き3日間でもそれなりに楽しめそうです。木曜日時点での週末の天気予報では曇りベースながら傘マークはなく天気の心配はなさそうでした。
荷物搭載
新しいリアキャリアに荷物を搭載した状態です。キャリアの上に段ボールを切り取って作った泥除けを置き、その上にテント内に敷くマットと着替え、シュラフ、テント、ポール、生活道具をゴムロープ3本でくくりつけています。土肥では車の参加もあるようなのでガスバーナや鍋などは積まれていません。このほか身に付けるウェストバックには地図、カメラ、財布、工具、替えチューブ、GPSロガー、ノート、筆記具、GENTOSライト、携帯電話を入れています。ちょっと腰が重いです。ガスバーナやガスカートリッジ、鍋の運搬を考えるとフロントバッグを付けて分散したいところ。
テールライト
リアキャリアの後ろ側にリフレクタ取付金具があったので、ジャンクボックス内にあった取り付け金具のサイズに合う古いリフレクタを付けてみました。もちろん荷物を固定しているゴムロープにはLEDのテールライトがひっかけてあります。
| 固定リンク | 0
コメント
おお~っ! 船ルートも盛り込んだ壮大なる作戦ですね。
いつも サラッと書いておられますが
僕にとっては笹子峠本体より、大月~笹子の登りの方が
結構くたびれました。(汗笑
投稿: 齋藤電鉄ryu | 2012年9月26日 (水) 13時08分
斎藤電鉄さん、こんばんは。
フェリーを使える場所というのはそうないので使えるときは使うようにしています。なんといっても楽です。
大月~笹子間はだらだらと上り坂で交通量があって気が休まらないですね。ツーレポに書いていませんが僕もくたびれているのです。
投稿: しいたけ | 2012年9月26日 (水) 22時01分