バッグサポーターを補強する
6:50起床。普段より遅く目覚めたということは風邪で体調が良くないのでしょう。天気は明るい曇り空。雲が広がっているおかげで昨日の朝よりはちょっと暖かです。
直ぐに走りに行ける体調でもないので、午前中は斎藤電鉄さんのサイトで教えてもらった金属パテでのバッグサポーター補強を行います。川原でラーメンを作ったりするときはバッグの中は満載となり重量が増えてサポーターが曲がる可能性があるからです。
セメダイン製エポキシパテ金属用680円
昨日午前中の買い物走行の時に稲城のくろがねやで購入しました。ブツは色の異なる2層の粘土のような物でした。成分はエポキシ樹脂(外側の白灰色)とポリチオール(内側の黒灰色)が50:50。使用直前に捏ね合わせることでポリチオールがエポキシ樹脂の硬化剤の役割を果たすようです。まるで魔法です。
バッグサポーターの弱そうな所
シートピラー固定部とサポータ部の丸棒が接続されているこの曲がった部分が振動によるバッグの重さに耐えかねて曲がってしまうらしいのです。この付近に金属パテを盛込んで振動に対して強化します。
作業前
左右均等に盛り付けないとバッグのバランスが崩れます。
シートポスト取り付け部のゴムラバーは強い圧着によりすでにボロボロで役に立っていません。僕は古チューブを切ってシートポストとの間に緩衝材として挟み込んでいます。
パテ盛り付け
パテは60gありますが多すぎるので半分の量を切りとって付属のビニール手袋をはめて捏ね合わせました。色ムラがなくなるまで混ぜるのに3分くらいかかりました。説明書では混ぜて3~4分以内に作業を終えるよう書かれているので焦ります。急いで患部に盛り付けます。この時固定用のネジ穴のワッシャー部分のスペースを確保しておくことに注意です。両側に盛り付け終わった時にはすでに魔法が効いてパテが発熱して硬化が始まっていました。形を整えようとしましたが時間が足りません。
作業後
左右でパテの量が違ってしまい盛り付けの大きさ、形が異なり、指型が残っていますがご愛嬌です。パテは魔法により10分で実用強度に達すると書いてありましたが本当にすぐ石のように固くなっています。
しばらく放置してからヤスリ掛けして形を整えましょう。(取説では24時間後)
| 固定リンク | 0
コメント
やりましたか、上出来だと思います。^^
僕も硬化の早さに面喰い、キレイに成型までは
出来ませんでしたが、あまり目立たない部位ですしね。
以前、曲げて折れたモノと較べると
断然強度がアップして、すこぶる良好です。
投稿: 齋藤電鉄ryu | 2012年10月14日 (日) 16時21分
斎藤電鉄さん、ありがとうございます。
これで安心してサドルバッグに火力兵器と多くの食料を詰め込んで野や川で暖かい昼飯を食べることができます。
本当はフロントバッグを付けたいんですけどねぇ。
投稿: しいたけ | 2012年10月14日 (日) 18時22分