« 八王子の七国峠 | トップページ | 残りの七国峠 »

2012年12月16日 (日)

2つの七国峠をめぐる

6:20起床。快晴の朝ですが、夜半に雨が降ったようで路面は濡れたままなので朝日が差して乾かしてくれるのを待ちます。昨日よりさらに冷え込みは弱く6℃くらい。そのうち北風が吹き始めると一気に10℃以上まで上昇。暖かすぎです。空は快晴、朝日は燦燦、冷え込み全然無しなのに路面ウェットでスタートできず。
Map20121216 今日のコース
今日も七国峠めぐりです。川崎市麻生区にある七国峠と先週日曜日に登り損ねた加治丘陵にある七国峠をめぐります。





8:00まだハネが上がる程濡れている路面状態ですがガマンできずにゆっくり走行で出発。
Map201212161 川崎市麻生区の七国峠
多摩川CR~多摩川原橋~都19~都129~読売G坂~よみうりランド~よみうりCC沿い~8:45七国峠





P50_20121216_084536 峠あたり
自転車の止まっている場所に案内板が立っています。標高130mくらい。案内板にはここから武蔵、相模、伊豆、駿河、甲斐、上総、常陸の七国が見えたと言います。今は右はゴルフ場、左は住宅地でこの場所からの見晴らしは全くありません。左に曲がって住宅の脇に出ると小田急線の走る谷越しに新宿副都心方面の高層ビル群が見渡せます。

Map201212162 加治丘陵の七国峠
~平尾~都19~都9~是政橋~多摩川CR~羽村~新奥多摩街道~成木街道~霞丘陵沿い~11:45七国峠





P50_20121216_113328 七国広場
ここの手前までコンクリート簡易舗装の道があり乗って来れました。日当たり抜群で森によって北風も防がれていてとても暖か。峠は正面の森の中の道を進んだところにあります。気持ちの良い場所だったので峠探訪後、持参したあんぱんとうぐいすぱんで補給しました。


P50_20121216_113720 225高地
七国広場の脇の高まりは見晴台と呼ばれ三角点があるので攻略しに行きます。ここの標高は225.9mで岩倉街道の東側丘陵のなかでは2番目に高いピーク。




P50_20121216_114552 七国峠
案内板では阿須丘陵となっています。標高220mくらいですが杉の植林の中なので見晴らしは全くありません。かつては武蔵、駿河、甲斐、信濃、上野、常陸、相模の七国の山々が見えたことからこの名が付いたと書かれていました。



P50_20121216_115550 峠周辺
峠は丘陵内を走る小道の交差点となっていて、MTB乗りがいっぱい走り回っていました。路面は硬く締まった小砂利のダートです。23Cタイヤでもここまで走って来れたでしょう。たまに軽トラも走ったりしています。岩倉温泉方面に抜けられるのでしょうか?



12:10七国広場出発。~都63~入間~12:40豊水橋~入間川CR
P50_20121216_130852 初雁橋ねこ
初雁橋手前の工業団地脇の公園にはねこハウスが数軒設置されてノラが面倒を見てもらっているようです。多分この子もその仲間でしょう。面倒を見てもらえるノラはとても健康的です。逃げなかったのであごを掻いてあげました。



P50_20121216_133148 変曲点
狭山からR254落合橋までは進路が北東~北なので強い向かい風でしたがそこを過ぎると入間川は東から南に大きく流路を変えます。すると人が変わったように急にスピードアップ。追い風ドーピングですね。



~荒川CR~14:20羽根倉橋~志木~県36~ひばりが丘~都12、都19~多摩川CRで16:00帰宅。
走行時間:6h50m、距離:149.7km、AV.21.8km/h

| |

« 八王子の七国峠 | トップページ | 残りの七国峠 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 2つの七国峠をめぐる:

« 八王子の七国峠 | トップページ | 残りの七国峠 »