« ラーメン食べられず | トップページ | 加治丘陵あたり »

2012年12月 8日 (土)

海沿いの南西風を利用する

5:40起床。日の出1時間前で南の空高くに下弦を過ぎた月が明るく輝き、東の地平線近くがうっすらと赤みががっています。気温は0℃近くに冷え込んで屋根も白く霜が下りていますが、アメダスを見ると湘南や東京湾沿いは南西の風が入り込んで10℃もしています。直線距離で20kmしか離れていない羽田でも6時で10.3℃、この差はずるいでしょう。ということで少しはぬっくりしたいので海沿いに向うことにしました。
Map20121208 今日のコース
小田原にあるかまぼこ屋に買い物に行きます。海岸沿いは早朝から西南西の風が10m/s以上吹いているので内陸のR246沿いに進み酒匂川に沿って小田原に進出。帰路は追い風をいただくために海岸沿いを東進する魂胆。



6:30出発。多摩川CR~都3~都57~境川CR~町田~県51~R246
小田原まで進出する予定なので出発は日の出10分前。かすかな西よりの微風が吹き冷えています。早く体を温めるためにギアを軽くしてペダル回転数を上げて血行を良くします。
南西風に遭遇したのは相模川を渡り厚木市役所付近を走行中でした。突然ブワッという感じの突風を受け、同時に空気の暖かさを感じました。一気に5℃以上高い空気の中に飛び込んだようです。もちろん進行方向に向かい風なので一気に失速。ウインドブレーカーがバタバタとヘリコプターのような音を立て始めたので脱ぎ、手袋を外しても寒さはありませんでした。
P50_20121208_091344 善波峠の始まり
R246伊勢原の東名道をくぐった先から善波峠への上りがゆるりと始まります。峠のトンネルまで2.5kmで130mほどの標高差なので平均5%ほどなのですが、交通量が多くてストレスです。



~県710~松田~R255~県711~R255
P50_20121208_101856 萱葺き屋根
県711で大井町から小田原市にはいってまもなく現役の萱葺き民家を発見。スバラシイ。





P50_20121208_103218 飯泉橋から見た富士山
富士山には雲はかかっていませんでしたが強い西風で降積った雪が吹き飛ばされていたようです。





~小田原~R1~10:55小田原のかまぼこ屋(84.9km)。
かまぼこ屋は混んでいました。まずは試食なのですが、今日の試食コーナーはしょぼかったですね。いっぱい買ってあげたんだからもっと出しといてよ~。
11:30小田原のかまぼこ屋出発。R1~R134~12:50江の島~R467~遊行寺~境川CR
P50_20121208_124706 江の島水族館あたり
帰路のR1からR134は海上から吹き込む西南西の強い追い風で35km/hをラクラクキープして走れました。ただ、海岸からの砂と塩がまってホコリっぽかったです。追い風だから走りましたが逆方向に行く自転車乗りはほとんど見られず。



P50_20121208_132130 強風
境川CRに入っても南西風で追い風気味に走れました。






P50_20121208_140432_2 巨大ねこ歩く
境川CR大和駅近くの民家前にはいつもねこがひなたぼっこしています。今日いたデブねこは始めて見ました。歩く姿が足が胴体にめり込みお腹が地面にすりそうです。




P50_20121208_140512 巨大ねこ座る
声をかけるとヨタヨタと近づいてきてすぐそばにペたっと座りました。器量は良いようです。首周りや耳の裏、口元を掻いて上げました。




~都57~都3~多摩川CRで多摩川原橋まで周回して16:20帰宅。
今日は海沿いに行かなくても日中は暖かだった様ですね。
走行時間:8h05m、距離:187.2km、AV.23.1km/h

| |

« ラーメン食べられず | トップページ | 加治丘陵あたり »

コメント

山が凍りつく季節・・・
僕も真似してやってみようっと。

風を受ける面積(体積も^^)充分ありますし・・・

投稿: 齋藤電鉄ryu | 2012年12月 8日 (土) 21時42分

ryuさん、こんばんは。
冬の湘南は海から風が入れば朝から暖か。
つま先の痛みや止め処ない鼻水とは無縁の世界でした。

投稿: しいたけ | 2012年12月 8日 (土) 22時11分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 海沿いの南西風を利用する:

« ラーメン食べられず | トップページ | 加治丘陵あたり »