« 阿蘇神社に詣でる | トップページ | 江の島ねこなど »

2013年1月10日 (木)

左手でみかんの皮をむく

日曜日に届いたみかん消費のために毎日10個以上のみかんをむいています。
僕は右利きなので箸、包丁、ハサミ、金槌、鉛筆、リモコン、歯磨き、髭剃り、裁縫の針、財布からお金を払うとき、目覚まし時計のアラームを止めるとき、電車の中で文庫本を持つとき、トランプをきるとき、脱水槽から洗濯物出すとき、ヤカンからお湯をカップに注ぐとき・・・右手が活躍し左手は遊んでいるか右手の仕事を軽くサポートしているだけです。
しかし、みかんの皮をむくときはなぜか左手で皮をむき右手がみかんを押さえるサポート役になります。不思議です。生まれてこの方、何万個のみかんの皮をむいてきたことでしょうか。今夜初めて気がつきました。

| |

« 阿蘇神社に詣でる | トップページ | 江の島ねこなど »

コメント

私は左利きなので当たり前のように力の強い左手でミカンをおさえ右手で皮をむきます。
自転車で停止するときは右足を地に付けるので結構怖いです。
左利きはマイナーな存在なので左右について気を使うことが多いです。

投稿: クロタマ | 2013年1月11日 (金) 21時18分

クロタマさんは左利きで右手むきですか。
ひょっとしてみかんを押さえるのは利き手にしか出来ないテクニックがあるのかもしれませんね。
右利きの僕は気にもしませんが世の中は右利きの人用に作られた機械や道具がほとんどなのですね。

投稿: しいたけ | 2013年1月11日 (金) 23時11分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 左手でみかんの皮をむく:

« 阿蘇神社に詣でる | トップページ | 江の島ねこなど »