2年ぶりの房総旅
12日から14日まで3日間の連休は晴天が約束されていたので久しぶりに房総半島をお泊りツーリングで巡って来ました。 今回のコース
12日:自宅→白子
初日はやや強い南西風が予想されたためフェリーはやめて陸路千葉県入りして東海岸を目指しました。
13日:白子→館山
お気楽海沿いコースで館山を目指しますが途中から道の駅三芳のかき揚丼が食べたくて内陸に侵入したのですが・・・。
14日:館山→自宅
秋の日は短く陸走はやめて渡し舟で久里浜経由。 太平洋からの日出
日出前にユースを出発して白子の海岸に出ると今まさに水平線から太陽が昇ってくるところでした。内陸に住む人間なので海から上ってくるのをクリアに見たのはこれがはじめての経験なのです。 棚田
海には海の良さがあり、里には里の良さがあります。鴨川から県89で内陸に入り込んだ所。なだらかな丘陵の曲線と稲刈り後の切り株がきれいに並ぶ棚田もいい雰囲気です。
2泊ともユースホステル利用でしたが、僕よりずっと年上の方たちの元気さが感じられる旅でした。
3日間の走行時間:25h33m、距離:531.6km
| 固定リンク | 0
コメント