岡本太郎の「樹人」をみる(2回目)
5月2日(金)
4:10起床。晴れています。今日から長野県内に存在する岡本太郎のパブリックアート訪問の旅に出かけます。キャンプツーリング用の28Cタイヤへの交換とリアキャリアの取付けは前日までに済ませてあるので荷物を括り付けるだけ。
5:10出発。多摩川CR~浅川CR~7:10高尾(40.6km)~R20~9:10猿橋休憩(82.9km)~R20~県212~10:50旧笹子トンネル(108.4km)~R20~県38~県34~R411~11:35笛吹川橋(128.3km)~笛吹川堤防上の道~R20~県5~R52~12:40山梨県立美術館(144.3km)~県5~開国橋~県39~桃畑の中の道~徳島堰沿い~R20と旧道~15:20道の駅白州休憩(183.0km)~16:40道の駅蔦木宿着。
もうこのコースは通いなれた道になってきました。ただひたすら西を目指してペダルを回すのみでほぼ自動運転状態で走っています。
いでたち
フロントバッグに生活用品、リアキャリアに衣と住をゴムロープでくくりつけウエストバッグに貴重品。昨年はバーナを忘れてガスカートリッジやメスティンは自転車の重りになってしまいましたが今年は準備万端。朝晩お湯を沸かすことができました。
笹子峠旧道オープン
R20笹子トンネル手前の旧道分岐です。2週前の石和からの帰りは冬季閉鎖中でR20の笹子トンネルを突破しましたが今日は何の規制標識もありません。安心して峠道に入れます。
旧笹子隧道
路面には枯れ枝、落ち葉、落石などなく閉鎖解除後にきれいに路面清掃されたようです。途中バイクが1台抜いていっただけで誰ともすれ違わない静かな峠越えとなりました。峠道は新緑の木陰となり熱くなりはじめた日差しを遮ってくれて最適です。
山梨県立美術館「樹人」
今回の旅は長野県にある岡本太郎作品めぐりですが、進捗状況も良いので経路上にあるここに立ち寄って「樹人」と再会しました。今日は晴天新緑の季節なので白い「樹人」の像もコントラスト良く鑑賞できました。
茅葺の水車小屋
大武川を渡って北杜市下三吹地区に入り込んでみたところ茅葺の水車小屋を発見。いっときR20の喧騒を逃れてホッとする風景です。甲斐駒ケ岳を背景に良い雰囲気です。
今日は蔦木宿まで。2011年夏のツーリング以来5回目の利用となります。今日は平日だったので到着時道の駅裏の河川敷のテントも余裕の間隔が開いていました。食事処で夕食を食べ18時を過ぎたので温泉へ。18時以降は100円引きになっていたはずなのですが、時間割引は無くなり600円に値上がりしていました。でも混雑していないので露天風呂で30分以上のんびりして疲れを取ったのでした。
テント設営
この季節はぶよや蚊がいないので快適です。日が陰ると上流から吹いてくる風が冷たくなってきます。温泉から出た後は明日の行程を再確認し持参したICレコーダーの井上陽水を聞きながら21時には寝てしまいました。
走行時間:8h53m、距離:192.1km、AV.21.6km/h
| 固定リンク | 0
コメント