« 栃木県の最南端に立つ | トップページ | 山梨県の最南端を訪問する旅 »

2014年9月19日 (金)

拓郎LIVE2014その21

いよいよ今度の日曜日「吉田拓郎 LIVE 2014」7月22日の東京国際フォーラム ホールAでのステージの模様がWOWOWで放送されます。
90分の放送枠でどの曲がOAされるのか気になるところですが、WOWOWのサイトでは以下の15曲がリストアップされています。

人生を語らず
今日までそして明日から
落陽

たえなる時に
襟裳岬
僕の道
夏休み
シンシア
裏街のマリア
気持ちだよ
淋しき街
アキラ
僕達はそうやって生きてきた
純情

この通りだとすると以下の曲がもれることになります。

慕情
サマータイムブルースが聴こえる
全部だきしめて
わしらのフォーク村
こうき心
アゲイン
春だったね

弾き語りだった「こうき心」が無いのは残念。
LIVE2014のセットリストで「淋しき街」が入っていたのは意外でした。
今回のコンサートはニューアルバム『AGAIN』を携えて・・・と書かれているようにAGAINに収録されている曲と「定番」曲でしめられている中にあって「淋しき街」は何故に?

| |

« 栃木県の最南端に立つ | トップページ | 山梨県の最南端を訪問する旅 »

コメント

こんばんは。
 はじめまして。
時々、拓郎さんのイベント有りの時に拝読していました。今夜がWOWOWの放送でしたが、いかがでしたか?
 私には殆どいい加減なカメラの切り替えで、アーティストに対する
 心遣いが無い!と思えました。
たいてい0.8秒くらいで切り替えで、
最後まで、ゆっくり拓郎さんを見ることが出来ませんでした。私はフォーラムに行きましたが、行けなかった方々には、不十分過ぎる内容でした。本物のコンサートは十倍も良かったですね?!不満ばかりで、ごめんなさい!

投稿: のば | 2014年9月22日 (月) 00時06分

のばさん、こんにちは、はじめまして。爽やかな秋になりましたね!
返事が遅くなり申し訳ありません。放送があるというのに久しぶりに週末天気が良かったものですから自転車旅に出てしまい今帰ってきたところです。もちろん録画予約してですが。なので今夜ゆっくり見ます。
シーンがパッパと切り替わる件は2012年ライブDVDの映像もそうでしたね。拓郎の歌う姿をじっくり見たい人にとっては眩暈を感じてしまうかもしれないですね。
僕は横浜を見ることができましたが、あの暑く熱かった日のことを思い出しながら鑑賞しようと思います。

投稿: しいたけ | 2014年9月23日 (火) 17時23分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 拓郎LIVE2014その21:

« 栃木県の最南端に立つ | トップページ | 山梨県の最南端を訪問する旅 »