パンクしてやる気が抜けたこと
5:50起床。曇っています。冬が終わってから週末一日中スッキリ晴れる日が無くなりました。春先から南岸低気圧の通過ばかりで曇雨天が多く、おかげでバカ風が吹いて砂塵の舞う日はありませんが日本海低気圧のパターンが現れず春一番も吹かない湿っぽい春です。
とはいえ今日は雨の心配もないし暖かくなる予報なので昨日の分を取り返すべく荒川方面に向かいます。
7:30出発。多摩川CR~都19~都12~野川あたりでパンク
刺さりました
野川を渡ったあたりからやけに乗り心地が良くなったと思ったら後輪がふにゃふにゃになりました。修理のため不時着地を探すため都12から脇道に入り込み適当な駐車場を発見してパッチ修理しました。原因はガラス片の突き刺さりでした。去年の11月以来4カ月ぶり、4000kmぶりのパンクです。僕としてはかなり久しぶりのことになります。
パンク修理は無事に終わりましたが、体が温まってこれからというタイミングでのパンクだったので、かなりやる気が抜けました。しかも走行してみるとタイヤの回転に合わせてトン、トンと周期的に突き上げるような縦振れ振動がでました。タイヤ内のチューブが均等になっていないようです。またタイヤを外して空気を入れ直すのも大変だし携帯のインフレーターで空気を目いっぱい入れても高圧にできないので一旦帰宅して整備することにします。
~三鷹、府中、調布あたり~多摩川CRで是政橋まで周回して10:20帰宅。
帰宅後さっそくタイヤを外してチューブをはめ直し無事タイヤの縦振れは直りました。天気は曇ったままで肌寒く体が冷えてしまったので早めの昼食。どうも走行後自宅で昼食をとると昼寝がセットになってしまう性格のようで久しぶりに電気を入れたホットカーペットの上で気持ち良く寝ていたのでした。
14:00目覚めると空は晴れて日差しが戻り暖かくなってきたので2度目の走行へ。
14:30出発~多摩川CR~立川折り返し~多摩川CRで16:30帰宅。
完成しました
去年の秋から立川市の陸上競技場脇に新しい堤防を作る工事が行われていました。この期間、僕は羽村方面に向かうときは府中四谷橋から浅川CRを経由して多摩川右岸に迂回していました。この工事は2月末までの予定だったので今日見に行ってみると3月末まで延期されていました。工事というものは遅延するものなのね。堤防も出来上がり新しい自転車コースの舗装も完成しているようです。以前よりも3倍くらい幅が広くなっています。
新しいコース
上の写真の道を直進して堤防上に出た後、上流に向かうと一旦ヘアピンカーブで河川敷内に下り日野橋の先で堤防上に復帰するようです。自転車乗りとしては堤防上からまっすぐ下らせてもらいたいところですが、施政者側はスピードが出すぎて危険と判断してこの措置を取ったのでしょう。
また今日も中途半端な一日で終わってしまいました。
走行時間:4h12m、距離:90.3km、AV.21.5km/h
| 固定リンク | 0
コメント
ご無沙汰しております。
パンクでヤル気が萎える気分、読んで強く同感いたしました。
何を隠そう、この日14時頃、多摩水道橋を渡り、狛江側を上流に向かったのですが、五本松(15本くらいある?)の前で、ペダルがどんどん重くなり。。。
後ろディレイラーのワイヤが切れました。
1kmくらいしか走っていませんが、近所で良かったです。境川下流の土地勘の無い辺りでこんな事になったら、途方に暮れてしまうでしょう。
買って3年経ちましたが、ワイヤ類は、定期的に引き出して、点検しないといけないのでしょうかね?
投稿: sei5 | 2015年3月17日 (火) 23時52分
こんにちは。
僕も3回ほどリアディレイラーのシフトケーブル切れの経験があります。最近では去年(購入から1年5カ月、2万キロくらい)隅田川にかかる勝鬨橋で経験しました。正月休みで不時着できる自転車屋が無く、重いギヤのまま延々走って帰りました。切れる場所は全てシフターのタイコ近くでした。
リヤはシフトチェンジ回数が多いので金属疲労で一番切れやすいのでしょう。切れるときはいきなりではなく時間をかけて撚ってある鋼線が1本ずつ順番に切れていくので、おっしゃるように定期的に(期間と距離で)点検すれば出先でプッツンは防げるかと思います。
投稿: しいたけ | 2015年3月18日 (水) 23時09分
隅田川からとは遠いですね。ご苦労様でした。30kmくらい、峠の坂道を登り続ける感じでしょうか・・・(根性ナシの自分は、駅の駐輪場行きですね)
調べたところ、ワイヤが徐々に切れる過程で、ワイヤが伸びて、ギアの調整が狂う、と書かれているブログがありました。
確かに自分も、ここ2週間、リアディレーラの調整が頻繁に狂うと感じていました。知っていれば防げたトラブルだったようでした。
投稿: sei5 | 2015年3月19日 (木) 22時32分
>ワイヤが徐々に切れる過程で、ワイヤが伸びて、ギアの調整が狂う・・
なるほどですね。隅田川のときは正月帰省からの戻りのときでずっとフロントバッグ装備でした。フロントバッグを付けるとシフトワイヤーと干渉していつもとシフト感覚が異なるので気づかなかったのかもしれません。
替えのワイヤーなんて普段持ち歩かないですし、ワイヤーカッターも必要ですからから出先で発生した場合は自転車屋かホームセンターを探して現場修理が基本ですね。
投稿: しいたけ | 2015年3月20日 (金) 00時01分