« 湯殿川源流をみる | トップページ | 拓郎LIVE2016その1 »

2016年6月17日 (金)

バイク乗りPTA役員ヨシダ君からの手紙

今度の週末も運良く雨はなさそうですね。水不足だそうですがまだ実害は無いので自転車乗りにはありがたく感じる天気です。
毎年秋の土肥キャンプツーリング仲間でPTA役員をしつつバイク乗りで、今年のゴールデンウィークに秩父山伏峠でのバイクと自転車対向ツーリングに失敗したヨシダ君から手紙が届きました。
P50_20160617_201245ヨシダ君からの手紙
手紙と一緒にオイルと注射器型スポイトが同封されていました。ヨシダ君が言うには、このオイルはチェーンに最適であるとのこと。その使用方法の説明が書かれています。小さなボトル(たったの50cc)ですが、1ccほど注射器型スポイトで吸い上げてチェーンのリンク部に一滴ずつ垂らすだけで十分なのだそうです。これを使うと抜群にフリクションロスが軽減されチェーン、スプロケットの寿命にも良いようです。バイク乗りの中では知っている人は知っているかなりの評判の物のようです。メーカーは「円陣家至高」?
さっそく明日に備えてチェーンに注油しました。注射器なんて小学生の頃の昆虫採集キットに入っているのをいじって以来。今回は初めてなので奮発して2cc吸い上げてチェーンのリンク部分にチマチマと差しました。意外と時間がかかりました。明日の朝にはしっかりリンクピンの中まで浸透していることでしょう。
その効果を感じるためお泊りで房総の館山まで往復してきます。

| |

« 湯殿川源流をみる | トップページ | 拓郎LIVE2016その1 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: バイク乗りPTA役員ヨシダ君からの手紙:

« 湯殿川源流をみる | トップページ | 拓郎LIVE2016その1 »