バイク乗りPTA役員ヨシダ君からの手紙2
土肥キャンプツーリング仲間でPTA役員をしつつバイク乗りで、高校生の息子さんもバイク乗りにしてしまったヨシダ君。彼とは7月中旬に三軒茶屋のプチ同窓会で会ったのですが、そのとき彼が「渡そうと思っていたものを持ってくるのを忘れた」と残念がっていました。一週間ほどしてヨシダ君から手紙が届きました。ヨシダ君からの手紙2
老体にはケミカルでフリクションロスを少しでも疲労軽減して自転車旅が出来るようにと今回は液体グリスが送られてきました。
GRESIN[LG]というバイク乗り御用達の物だそうです。ヨシダ君は自転車乗りしいたけの後援会「逆風会」を勝手に立ち上げて会長におさまりバイクケミカルの支援をしてくれているようです。グリスアップしてみました
使用方法はリチウムグリスにこのGRESIN[LG]を混ぜて使用するらしいです。昔ゼロ戦のプラモデルの塗装用に買った作業にちょうど良い大きさのアルミ皿があったのでそこで調合しました。リチウムグリスがトコロテンみたいですがこれをヘラでかき混ぜてネットリさせたら完成です。
さっそく前後輪のハブをグリスアップしました。夏ツーリングの走行が少しでも楽になりますように。
| 固定リンク | 0
コメント