拓郎LIVE2016その16
6:50起床。快晴の朝です。寒さが戻ってきました。昨日までの一週間が暖か過ぎたせいで今朝は霜も降りていないのに寒く感じてしまいます。
昨日のSONGSスペシャル見ました。O.Aされた曲は全部で10曲でした。僕が予想したセットリストは大きくハズレましたが、あの時の感動がよみがえりました。
「春だったね」
「やせっぽちのブルース」 ・・・これが来るとは思いませんでした。
「落陽」
「風に吹かれて」・・・やはり入れてくれました。
「旅の宿」・・・間奏で吹いたハーモニカをポイッとステージに落とすしぐさは映りませんでしたね。
「アゲイン」
「ある雨の日の情景」
「全部だきしめて」・・・メンバーの一言を入れたのは良かったです。
「朝陽がサン」
「人生を語らず」
改めて、コーラス隊が歌の合間に踊っている姿が見ていてとても楽しいのでした。残りはDVDで楽しむことにします。さて来年もLIVEやってくれるのでしょうか?今日のコース
八王子から五日市にかけての丘陵ぎわのちっこい峠をいくつか越えてきます。
8:40出発~多摩川CR~浅川CR~陣馬街道~都61~モリアオガエルの道~小津峠小津峠
モリアオガエルの道から小峰のロータリーで左に入り込むと小津峠です。10%勾配標識が現れしばし頑張るとコンクリートで固められた切り通しの峠に着きます。峠ではロード乗りがシリアルバーをかじって補給中でした。僕と目が合うと「チェーっす」と挨拶してくれました。その先を陣馬街道に下ると視界が開けます。
~県521~都61~~県521~都61~糀谷山入林道糀谷山入林道
戸沢峠手前の交差点を左折してしばらく進んだ先にある尾根越えの林道です。林道ピークの無名の峠を越えれば小峰峠手前に下ります。
~都32~小峰峠~五日市~都7~都165~羽村~多摩川CRで14:50帰宅。
走行時間:5h23m、距離:118.1km、AV.21.9km/h
| 固定リンク | 0
コメント