火星 2020/11/25
予報ではしつこかった雲が切れるのは明日の早朝だったのですが22時に外を見たらすっかり晴れ上がっていたので急いでベランダ天文台をオープン。
星が瞬いていましたが火星を目指しました。
11月25日23時41分 D=127mm、F=1500mm、2.5×バロー+28mm延長、ADC、ASI224MC
SharpCap 3.2、3ms、Gain=270、10000フレームを60%スタック、RegiStax 6でWavelet処理
火星は小刻みに揺れていましたが何とか掲載可能なものが1枚撮れました。
前回の撮影は18日だったのであっという間に一週間経過してしまいました。見える火星面も変わってしまったので前回との比較ができませんが全体的に模様が淡くなった気がします。
南極冠もまだ見えていますが白く輝くイメージがなくなり黄ばんだ感じ。ダストが極まで流れ込んだのでしょうか。
| 固定リンク | 0
コメント