闘傷日記 37日目
骨折から37日目ですがいまだに腕を吊ったままです。
その体勢のまま39日ぶりに電車に乗ってDayキャンプに参加してきました。
場所は真鶴半島を見下ろす高台の私有地
骨折により学生時代から今まで、こんな長期間電車に乗らない生活は初めてのこと、また自転車に乗らないのも17年ぶりで、どれだけ体力が落ちているかの確認でした。
自宅を出てから湯河原まで、早朝の電車はガラガラでしたがいつものように電車内では座らず掴まらずを励行。迎えの友人の車のシートにようやく着席してキャンプ地へ移動。
これまた1ヵ月以上ぶりに言葉をたくさん発し日本語会話能力が衰えていないことは確認できました。
焼き芋とみかんのお土産をもらって帰途につきました。
湯河原からの東海道線は空席が多かったですがここでも座らず掴まらずで小田原へ。
しかしすでに体力的にはアップアップになっていたのでした。
小田原からの小田急線は悔しいですがつい本能的に着席していました。本を読んでいたのですが20分もせず寝落ち。目覚めたら登戸で慌てて下車。
寝起きの重い体を何とか自宅まで引きずっていきました。
骨折以降テレワークで通勤しなくなり、週末10時間以上乗っていた自転車もできず体はすっかり弱っちくなっていました。
まずいなぁ。
| 固定リンク | 0
コメント