月と金星 2020/12/13
5:00起床。
明け方の空低く、月と金星の接近でした。
いつものごとく雲がかかって見えませんでしたが次第に切れて姿を現しました。
今回の接近では地球全体で見ると金星食となっていたので時間が早いほど両者の距離は近かったのですが雲がどいて見え始めたころには大分離れてしまいました。
2020年12月13日05時55分 28mmコンパクトデジカメ、露出1秒、縮小、トリミング
ベランダから南東方向の様子です。
左はお隣さんとの仕切りの壁、右は前の家の屋根。今回はラッキーなことにそのはさまれたV字型に切れ込んだ狭い空域に月と金星が昇ってきていました。
2020年12月13日05時44分 D=60mm、F=355mm、25mmアイピース
28mmコンパクトデジカメでコリメート撮影、露出1秒、ISO=800、縮小、トリミング
6cm屈折に25mmアイピースで約14倍、それをコンパクトデジカメでコリメート撮影しました。手持ちで1秒露出で地球照も撮りたかったので手振れがひどく十数枚のうちの一番いいやつ。
この時刻、月が地球に接近していて視直径33分の大きさ。大体月の直径分離れていますので月の縁から0.5度。10倍の双眼鏡で眺めるときれいでした。
| 固定リンク | 0
コメント