木星と土星 2020/12/20
明け方のISS観測後、画像処理などしていて結局二度寝せずに自転車で出発。
9:30出発~多摩川CRで羽村折り返して14:00帰宅。
今日は日差したっぷりでしたが冷たい北風が強かった。河川敷グラウンドからは土埃も舞い上がっていたので10m/sくらいは吹いていたのではないでしょうか。羽村までの向かい風で疲れてしまったので折り返して追い風走行を楽しみました。
走行距離:87km
木星土星最接近まであと1日
12月20日17時05分 D=127mm、F=1500mm、0.5×レデューサー、ASI224MC
SharpCap 3.2、3.5ms、Gain=112 、2000フレームを40%スタック、RegiStax 6でWavelet処理、トリミング
今日は惑星撮影用の望遠鏡で両惑星が同一視野に入るかと期待しましたが惜しくもかなわず。0.5×レデューサーをかましての撮影でした。
でも土星の輪っかとかろうじて木星の縞、うっすらと3つのガリレオ衛星が写りました。
明日はレデューサー無しで両惑星が撮影できるはず。
| 固定リンク | 0
コメント