« 年末なので阿蘇神社に報告に行く | トップページ | 正月2日目走行 »

2021年1月 1日 (金)

2021年走り始め

6:40起床。
初日の出まで10分ほどですが多摩川の氾濫原に立つマンションの南東方向には多摩丘陵の切れ端があるので実際に日差しが部屋に差し込むのは7時過ぎ。朝食用の餅を焼いているうちに金色の日差しが部屋に差し込んできました。
今朝は風も静かで放射冷却で冷え込んでいたので午前中は部屋で日向ぼっこして温まっていました。
昼食ももちを食べてしまったので体を動かすために自転車の走り初めに行きました。

12:30出発~多摩川CR~多摩大橋~多摩川右岸~浅川CR~万願寺歩道橋~浅川CR~府中四谷橋~多摩川CRで15:00帰宅。
走行距離:56km

元旦に多摩川を走るのはたぶん初めてのこと。結構多くの家族連れと思われる人たちが繰り出していました。例年のことなのか。今年だけの特別のことなのか?
今日も予報では「北風やや強く」なのですが多摩川CRに出てみると東寄りの風。今日も山かげ効果が効いているようです。多摩大橋までは追い風気味で橋を渡った帰路は向かい風。正月早々風に文句を言ってもしょうがないので淡々とペダルを回して無事帰宅。
さて今年は何キロ走れることやら。

| |

« 年末なので阿蘇神社に報告に行く | トップページ | 正月2日目走行 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 年末なので阿蘇神社に報告に行く | トップページ | 正月2日目走行 »