闘傷日記 102日目
ひと月ぶりくらいの外科医院での検診でした。
10月3日から今日が何日目かを計算するのも大変になってきました。指を折りながら計算すると102日目です。
レントゲン撮影してお医者さんと一緒に画像を見ます。
もう自転車で走りまわっているので自分としては骨折していた意識は消えているのですがお医者さんが言うには「まだ100%ではない」らしい。一旦くっついた骨は仮であり、やがて再造形されて一体化して元の強度まで戻るそうです。
とはいえ、普段通りの生活で問題ないとのことで、僕の普段どおりは自転車で走ることも含まれるので転倒しない走りを心がけるのみです。
それから左薬指の爪剥がれのその後ですが、こんな感じ。
だいぶ伸びてきました。指先まであと1/3くらいです。
日々の生活で伸びてくる爪の先端は削られつつあるものの着実に指を覆い始めました。指先まで来るのは3月頃でしょうか。これまで爪切り作業は1本少なく時短されていましたが、もうすぐ10本の元通りになります。あー早く薬指の爪を切ってみたい。
| 固定リンク | 0
コメント