« ISSを撮る 2021/01/18 | トップページ | ISSを撮る 2021/01/20 »

2021年1月19日 (火)

ISSを撮る 2021/01/19

日差したっぷりでしたが風が強くて寒い一日。
今日も夕方にISSです。南西の空から北の空に通過していきました。

Iss_20210119_1808
1月19日18時10分頃 D=127mm、F=1500mm、ASI224MC
SharpCap 3.2、0.8ms、Gain=230、画面キャプチャ、RegiStax 6で強調処理、トリミング。経緯台にてファインダーを覗きながら手動で追尾。

最接近時は庇に隠れてしまったのでその前の姿で約600kmくらいの距離です。
今日は寒気の影響でめちゃくちゃ気流が悪くて昨日よりも大きく写っていますが詳細はほとんど見えていません。
しかも接近してくるISSは太陽を背に受ける方向からなので太陽電池パネルは影側となりほとんど見えず、ラジエータだけが強烈に光を反射しています。
子午線を通過して東側に移ればパネルも太陽光の当たっている面が見え始めるのですが建物の北側になったので見ることはできませんでした。

| |

« ISSを撮る 2021/01/18 | トップページ | ISSを撮る 2021/01/20 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« ISSを撮る 2021/01/18 | トップページ | ISSを撮る 2021/01/20 »