月齢11.7くらい 2021/02/23
今日も冷え込みもなく晴れましたが朝から北風が強まり始めたため自転車は休足日。日中は地平線付近の空が舞い上がるホコリで黄色くなっていたので出発しなくて正解でした。
夕方から薄雲が多くなって夜にはキレの悪い雲がかかり始めました。月が高すぎて南中近くならないと庇から現れないのでやきもきしましたがわずかな雲の切れ間で撮影できました。
2月23日20時57分 D=60mm、F=355mm、ASI294MC
SharpCap 3 .2、1ms、Gain=210、2000フレームを30%スタック、RegiStax 6でWavelet処理 縮小、トリミング
今日の月面は寒気の流れ込みでメラメラと揺れていました。雲から出てきた直後なんて大揺れです。
今度の冬型が緩んだ後は高気圧が北を通って行く予想なのでこれまでと違って雲が多くなりそう。金曜日は雨が予想されているので27日の満月までの連続観測は途切れそうです。
| 固定リンク | 0
コメント