« 月齢15.7くらい 2021/02/27 | トップページ | おおいぬ座145星を見る »

2021年2月28日 (日)

月齢16.7くらい 2021/02/28

今日で2月もおしまいですが晴れています。
朝は冷え込んで寒かったですが高気圧の後面に入って南風が入り気流も安定してきました。
満月を過ぎて月の出も遅くなり、見えてくる前に久しぶりに火星を見てみました。

Mar_20210228_1911
2月28日19時11分 D=127mm、F=1500mm、2.5×バロー+28mm延長、ADC、ASI224MC
SharpCap 3 .2、2ms、Gain=350、15000フレームを30%スタック、RegiStax 6でWavelet処理

視直径が6.4秒まで小さくなりました。南半球がちょっと黒っぽいのと北極地方がわずかに白っぽくなってるかな程度しか分かりません。
ちょっと西に傾くとすぐに庇に隠されてしまうので火星シーズンも終わりです。

Moon_20210228_2118
2月28日21時18分 D=60mm、F=355mm、ASI294MC
SharpCap 3 .2、1ms、Gain=200、2000フレームを30%スタック、RegiStax 6でWavelet処理 縮小、トリミング

ちょっと薄雲が流れていましたがまずまずの見え方です。一晩で西側がしっかりと欠け始めました。

| |

« 月齢15.7くらい 2021/02/27 | トップページ | おおいぬ座145星を見る »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 月齢15.7くらい 2021/02/27 | トップページ | おおいぬ座145星を見る »