カラダ測定2021/01/08
緊急事態宣言が発表された1月8日に受けた人間ドックの結果が届きました。
まさか年末から感染が急拡大するとは想像していなかったので、去年の12月初めに予約を入れておいたのです。でもキャンセルしてしまうとクリニック側が密を防ぐため受診人数を絞っているため年度内に受診することが難しそう。そうなると労働基準法違反になってしまうのです。
カッコ内は去年1月の値
①体重 :64.3kg (62.1kg)
②身長 :173.8cm (174.1cm)
③BMI :21.3 (20.5)
④視力(左-右):1.2-0.5 (0.8-1.2)
⑤腹囲 :79.9cm (74.7cm)
秋の鎖骨骨折による2か月の自転車無し生活。初夏からのテレワーク増による通勤無し生活による運動不足。なのに食生活は今まで通りの生活を続けていたため体重増、腹囲増となりました。
体重が2kg増えただけで腹囲が5cmも増えているのは、たぶん筋肉が落ちて脂肪が腹の周りに付いたということなのでしょう。
でもBMIは21.3なので判定はAとなっています。
テレワークはまだしばらく続きそうなので救いは自転車に求めるしかありません。
それから去年襲われた尿路結石についてですが、超音波検査の結果では右腎臓内に5mmの結石が確認されています。大きさ的には前回発症時と同じ大きさ。ということは出てくるときの痛みも前回と同じくらいということでしょうか。
一度経験しているというのは大きなアドバンテージです。
| 固定リンク | 0
コメント