« 月齢11.7くらい 2021/02/23 | トップページ | 月齢13.7くらい 2021/02/25 »

2021年2月24日 (水)

月齢12.7くらい 2021/02/24

今日の日中は良く晴れていましたが日没頃から南の空にキレの悪い雲が湧き始め、次第に量を増して空を覆い始めました。
レーダーを見ると箱根方面では弱い雨雲まで湧いており、その一部が千切れて近くまで流れてきていました。
昨日よりも南中高度がわずかに下がった月は、南中時刻前20:30ころから庇から抜け出して望遠鏡の視野に入り始めました。

Moon_20210224_2051
2月24日20時51分 D=60mm、F=355mm、ASI294MC
SharpCap 3 .2、1ms、Gain=220、2000フレームを30%スタック、RegiStax 6でWavelet処理 縮小、トリミング

わずかな雲の切れ目での撮影でした。40秒間雲がかからなければきれいに撮影できるのですが、昨日よりも雲が多くそれは叶わず撮影後半に雲がかかってしまいました。
この3日間で一気に膨らんだ感じがします。この時間で照らされている面積の割合が90.5%に達しています。
明日は高気圧が東海上に移動するので夜はもっと雲の量が多くなると思われ連続観測もこれまでかもしれません。

| |

« 月齢11.7くらい 2021/02/23 | トップページ | 月齢13.7くらい 2021/02/25 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 月齢11.7くらい 2021/02/23 | トップページ | 月齢13.7くらい 2021/02/25 »