« 小惑星Amphitrite(29) を見る | トップページ | 月齢1.0の月を見る »

2021年3月14日 (日)

旧小峰峠

4:00、目覚まし時計の音で目が覚めました。
何でこんな時間に?。あっ、そうだISSを見るんだったっと寝る前の自分が戻ってきました。

今日のISSは南西の空高くで地球の影から出てきて南東の空に消えていくコース。最接近時540kmくらいで最接近時の太陽-ISS-ベランダの位置関係も良くかなりの好条件でした。
望遠鏡は寝る前にベランダに出してあるのでよーく冷えて安定しているはず。あとはピントを合わせてシャッタースピードとGain値を決めてISSの飛来を待つだけと考えながらカーテンを開けるとドン曇り。
二度寝に入ったのでした。

6:40起床。
広がっていた雲は切れて朝日が差しています。ちぇっ!。

7:50出発~多摩川CR~府中四谷橋~浅川CR~万願寺歩道橋~浅川CR~多摩川右岸~多摩大橋~羽村~草花丘陵南側~秋川街道~五日市
府中四谷橋あたりから北西風が強くなり始め、羽村では音を立てて吹き抜けるようになりました。いつもなら埃っぽくなるので折り返して撤収ですが昨日のたっぷりの雨で砂塵の心配はありません。草花丘陵の南側の道を風をよけながら五日市に向かいました。

~都32~小峰峠旧道~小峰峠~都32~浅川CR~府中四谷橋ー多摩大橋間周回して多摩川CRで14:20帰宅。
秋川を渡ってしばし上って新小峰トンネル手前から旧道へ。
P50_20210314_105019
旧道はゲートで閉められていましたが廃道となったわけではなくトンネル内も電灯が点いていました。
あとは浅川までゆるーい下り+つよーい追い風で久しぶりに楽させてもらいました。あまり楽すぎたので府中四谷橋ー多摩大橋間を周回して強い向かい風を満喫してから帰ったのでした。

走行距離:125km

| |

« 小惑星Amphitrite(29) を見る | トップページ | 月齢1.0の月を見る »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 小惑星Amphitrite(29) を見る | トップページ | 月齢1.0の月を見る »