木星 2021/04/19
3:50起床。
快晴の朝です。日中の強風も収まっていますが上空には寒気。あまり期待できませんが望遠鏡を向けてみましたが、案の定木星像はメラメラ落ち着きのない揺れ方。
4月19日04時30分 D=127mm、F=1500mm、延長筒+2.5×パワーメイト、ADC、Neptune-C II
SharpCap 4.0、15ms、Gain=300、4000フレームを40%スタック、RegiStax 6でWavelet処理
シャッタースピードを色々変えて試しましたが、荒れているときはいくら短くしてスタック枚数を稼いでもぼやけるだけでした。これは長めのシャッタースピードで光量をたっぷり与えた1枚で大きな模様だけ識別できます。
この後はあきらめて二度寝に入りました。
大赤斑が右下にいます。ぼやけてずいぶん大きな大赤斑です。
大赤斑の左側には幅広く白く輝くゾーンが広がっています。
今週は晴れ予報が続くのでこれ以上悪くなることは無いでしょうから明日以降に期待です。
| 固定リンク | 0
コメント