« 木星 2021/05/25 | トップページ | パンク修理のためのゴムのりを買いに行く »

2021年5月26日 (水)

木星 2021/05/26

2:50起床。
木星は見えていますが眠ったような明るさ。南西の空には輪郭も見えない満月近い月。今日も薄雲がかかっています。
それでも空のところどころに濃淡があるので頑張って撮影。

Jup_20210526_0358
5月26
日03時58分 D=127mm、F=1500mm、2.5×バロー、ADC、Neptune-C II
SharpCap 4.0、10ms、Gain=250、6000フレームを70%スタック、RegiStax 6でWavelet処理

粘っていると4時前頃から薄雲が薄れ(薄い雲が薄れても雲はかかっているみたい)明るく見えるようになりました。
しかし昨日北関東に雷雨をもたらした上空寒気の影響で気流はめちゃめちゃ悪くボケボケでガッカリ。
梅雨前線が南下すれば上空寒気、寒気が抜けると前線北上で雲の中。本州付近は逃げ場がないですな。

| |

« 木星 2021/05/25 | トップページ | パンク修理のためのゴムのりを買いに行く »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 木星 2021/05/25 | トップページ | パンク修理のためのゴムのりを買いに行く »