« 多摩川・浅川合流点でパンクする | トップページ | 木星 2021/05/24 »

2021年5月23日 (日)

月面拡大 2021/05/23

今夜は月齢11.7の月が良く見えていました。
拡大するとそれなりに気流で揺れていましたが撮影枚数を多くしてみました。

Moon_20210523_2103
5月23
日21時03分 D=127mm、F=1500mm、2.5×パワーメイト、Neptune-C II
SharpCap 4.0、10ms、Gain=180、5000フレームを20%スタック、RegiStax 6でWavelet処理

湿りの海(右下方向)の北岸にあるクレーター「ガッセンディ」です。直径110km。今日自転車で走った距離よりも短いので、もし自転車でクレーター内を走れれば5時間くらいで横断できます。空気抵抗が無いのでもっと早いかも。
複雑な形をした中央丘が3つ。クレーター内は複雑に谷が走り、あちこちに起伏があって落ち着きがありません。クレーターの右端は湿りの海の色に近い濃いグレーで、リムの一部は海に埋没しそうです。
左上のガッセンディに引っ付いているクレーターは「ガッせンディA」。ガッセンディのクレーター壁を壊しているので後から形成されたようです。その噴出物がガッセンディのクレーター内上方に雪崩のように流れ込んでいるように見えます。

| |

« 多摩川・浅川合流点でパンクする | トップページ | 木星 2021/05/24 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 多摩川・浅川合流点でパンクする | トップページ | 木星 2021/05/24 »